銀510 EF510-509 新潟入り
JR貨物へ譲渡され銀一色で出てきたEF510-509号機が初めて新潟入りしました。
昼の現場が終わったところでついったーを見て、ちょうどいいタイミングだなと。
いつも逆光になって悩む列車ですが、今日は雲に太陽が隠れたり顔を出したり。
一番悩ましいパターンでした。
下りの接近が入ってからいっこうに姿は見えて来ず。
塚山あたりで徐行か停止しちゃってたような感じでした。
まだかまだかとファインダー越しに待ちわびて、
3097レ EF510-509



20160531 塚山~越後岩塚
想像以上に単色!って感じですね。
青い車体以上に汚れが目立ちそうです。
綺麗なうちに撮影できてよかった!
このあとはいつものコースで新組へ。
いつもならサイド狙いですが、完全に曇っちゃったので無難に編成写真で。

20160531 北長岡~押切
次に姿を見るとしたら金曜新潟着の3093かな?
明日から日中の現場が続きそうなのでちょっと無理かなぁ。
銀510が運用入りして81が残った81も押し出されそうですね…
週末はカシオペアか富山機関区の公開で81の姿を拝んでくるか、悩むところです。
昼の現場が終わったところでついったーを見て、ちょうどいいタイミングだなと。
いつも逆光になって悩む列車ですが、今日は雲に太陽が隠れたり顔を出したり。
一番悩ましいパターンでした。
下りの接近が入ってからいっこうに姿は見えて来ず。
塚山あたりで徐行か停止しちゃってたような感じでした。
まだかまだかとファインダー越しに待ちわびて、
3097レ EF510-509



20160531 塚山~越後岩塚
想像以上に単色!って感じですね。
青い車体以上に汚れが目立ちそうです。
綺麗なうちに撮影できてよかった!
このあとはいつものコースで新組へ。
いつもならサイド狙いですが、完全に曇っちゃったので無難に編成写真で。

20160531 北長岡~押切
次に姿を見るとしたら金曜新潟着の3093かな?
明日から日中の現場が続きそうなのでちょっと無理かなぁ。
銀510が運用入りして81が残った81も押し出されそうですね…
週末はカシオペアか富山機関区の公開で81の姿を拝んでくるか、悩むところです。
スポンサーサイト